Amazonリテールビジネスの、ベンダー企業専門のコンサルティング・運用代行サービスです。
Amazonでのビジネスのポテンシャルを最大化するため、ベンダー企業を包括的にバックアップいたします。
サポート内容は下記項目のほか、ベンダー企業の課題に合わせてカスタマイズ可能です。
※ベンダーエクスプレスでは機能が一部制限されている場合があります。
Amazonベンダーコンサルティングとは
Amazonでの課題を明確化しビジネスをグロースさせる、ASO (Amazon Sales Optimization)戦略支援サービスです。
ASO(Amazon Sales Optimization)戦略のPDCA
- 分析
- 仮説
- 立案
- 実施
- 検証
- 改善
ASOを5カテゴリー22項目に落とし込んだフレームワークで分析し、課題を洗い出し、そして貴社のAmazonでのビジネスを改善に導きます。
ASOの5つのカテゴリー
- コンテンツ・メンテナンス
- マーケティング
- レポート・分析
- ブランドプロテクション
- コンサルティング
ケーススタディー
商品ページの改善(分析・仮説立案)
課題
スポンサープロダクトを実施するも、閲覧数が思ったように上がらず、購買率が低かった
仮説
商品名や商品画像の情報が乏しく、また最適化されておらず、商品の魅力を訴求できていないのではないか
実行
・商品情報の改善
・AMSの最適化等
結果
注文数、購入率がともに増加し、1年間で注文数は5倍に増加。

Amazonベンダーコンサルティングで対応可能な作業
ベンダーセントラルの活用方法や各種施策など、ベンダー企業がAmazonで売上を上げるためのノウハウをお伝えしながら、コンサルティングだけでなく必要な場合は作業代行もいたします。
- カタログメンテナンス
- A+制作
- リテールマーケティング代行
- Amazon広告運用
- ブランドストア制作
- 価格チェック
- カートチェック
ベンダーがAmazonで売上を上げるには
Amazonで売上を伸ばすためには、どのような施策が効果的でしょうか。
タイムセール、あわせ買いセール、期間限定割引など、値引きによるプロモーションを実施すればある程度効果がでるかもしれませんが、それは自社の利益を削る行為でもあります。
どうすれば、値引きに頼らず長期的に売上を伸ばすことができるのでしょうか。
それはAmazonのプラットフォームの特性をよく理解し、最適なかたちで活用することです。
商品画像、商品名、商品説明、広告、プロモーション、在庫管理など、さまざまな項目で、それぞれに最適なかたち、タイミング、状態などが存在しています。
このような情報は、実はリソースセンターや時折開催されるAmazonでのセミナーなどでも公開されています。
しかし、その情報はどうしても万人に向けられた情報となるため、より具体的な課題を解決するものではありません。
もしくは、その内容を理解できたとしても多くのリソースを必要とする場合が多く、担当者ひとりですべて対応することは非常に困難です。
裏を返せば、Amazonのプラットフォーム特性への理解と、それを使いこなすリソースさえあれば、どのようなベンダー企業にも売上増加のポテンシャルを最大化できる可能性が大いにあるということです。
ナレッジとリソースを提供
ブルーグースのリテールベンダーサポートサービスは、Amazonと直接取引をしているベンダーに特化した、国内初のサポートサービスとなります。
Amazonベンダー企業の2大課題となる、「ナレッジ不足、リソース不足」を一度に解決いたします。
また、ご担当者様へナレッジの共有をさせていただきますので、Amazonのプラットフォームを最大限に活用するナレッジが社内に蓄積されていくことになります。
Amazonのベンダーセントラルでは、これまでAmazonの中でしか操作できなかった機能が徐々に開放されはじめています。
さまざまな施策をベンダー企業がセルフで実行できるようになりつつある一方、それらの機能をうまく活用できていないベンダー企業が多数存在しています。
ブルーグースのリテールベンダーサポートにて、Amazonの売上最大化を全面的にバックアップいたします。
料金プラン

・月額料金:100,000円~
・契約期間:12か月(更新あり)
まずはこちらから、お気軽にお問い合わせください。
貴社の課題などをヒアリングさせていただき、最適なプランをご提案させていただきます。